こんにちは!!
今日は多くの方が悩まれている「生理痛」についてのおはなし!
この「生理痛」…
私にとっては1日じゃ語りきれないほど、長年酷く苦しんできました…
痛みは人それぞれですがとっても酷かったので毎月本当に辛かったんです…
体の冷えは生理痛や生理周期に悪影響をおよぼすだけではなく、健康や美容の敵でもあることはみなさんもご存知だとは思います!
体を冷やす生活習慣には、
「運動不足」「偏った食生活」「ストレス」「睡眠不調」などが挙げられます。
その中でも今回は「食生活」について…
食べ物には種類によって体を温めやすいものと体が冷えやすいものがあるのはご存知ですか?
〈温める食材〉について…
野菜◆にんじん・玉ねぎ・かぼちゃ・れんこん・ごぼう・じゃかいも・ショウガ・ネギ・ニラ・里芋など…
果物◆りんご・ぶどう・さくらんぼ・イチジク・プルーンなど…
魚介類🔶サバ・イワシ・タラなど…
その他🔶納豆・キムチなどの発酵食品…
温めやすい食材には根菜類が多いですね。
果物を見てみると、りんごやさくらんぼやぶどうは東北地方で有名です。
生理痛が悪化する原因の「体の冷え」は、食生活の影響を大きく受けます。
生理痛がつらい、最近生理痛が強くなったと感じる…
生理痛以外にもなんだか体が不調だという方は、体が温まりやすい食材を意識的に摂るとこをおすすめします。
まずは生理前や生理期間中に意識を向け、
自分自身のできる範囲で「温活」を始めてみるのはいかがですか?
私はここ数年の食生活の改善で、生理痛がかなり緩和されましたよ!
ラヴィベールでは美容の他にも、温活や妊活のサポートもしています。
お電話でも、ご来店でも、いつでもご相談に乗ります!
それでは今週も頑張りましょう‼︎